西日本メディカルリンク株式会社2024新卒採用ページに、ようこそ。
この新卒採用ページは、2021年新卒入社の5名の社員が新入社員研修で制作したもの。
「どんな会社?」「入社後は、どんな研修をするの?」「どんな働き方?」
興味はあるけど、いろんな不安もある。そんな気持ちに寄り添い、そして、新しいご縁のきっかけになれたらとても嬉しいです。
2年目の先輩社員一同 & 人事部
人事部&人の魅力開発チームが策定した採用基準の頭文字「きまちそか」
き:気配り ま:前向き
ち:挑戦心 そ:想像力
か:感謝
この5つは、JMLで何より大事なことと思うからです。採用基準といっても学生の皆さんに求めるだけでなく、先輩社員の私たちも、常に心にとめおくことが大事ですね。
西日本メディカルリンク株式会社
代表取締役社長 藤本 憲和
新卒採用ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
学生の皆さんに私からお伝えしたいのは、以下の2つです。
「失敗を恐れず挑戦すること」
このことは、学生の皆さんにだけ求めるものでなく、社長である私自身や、先輩社員が強い覚悟をもって自ら挑戦してみせることが何より大事で、社内でも繰り返し伝えております。
その道のりには、うまくいかないことや、失敗することも多々あるものです。
最大限の力を尽くして失敗したのなら、必ずそれは成功、そして西日本メディカルリンクを支えるすべての「人財」の成長につながっていくものと強く信じています。
「当たり前の徹底」
「挑戦」とは、当たり前や基本の先にあるものと常に考えています。社長に就任した翌年の2021年に人事制度を刷新しました。その制度の中に「JMLバリュー」という17か条の「当たり前」を掲げることにいたしました。
例えば「挨拶は明るく元気よく、自分からできる」というもの。聞けば「なんだ、そんな簡単なことか。」と感じられることでしょう。
しかし人は忙しくなったり、慣れてくると、この「当たり前」を忘れてしまうもの。
私自身も忘れず心に刻んでおきたい17か条でもあるのです。
当たり前を繰り返し、常にワクワクと挑戦し続けること。
そしてイキイキと楽しみながら私たちと共に未来を創造すること。
このことに共感いただける皆さんとの出会いを、心より楽しみにしております。
メディカル事業部
HHC事業部
MRM事業部
管理部
人事部×人の魅力開発チーム
先輩 × 後輩インタビュー